
みなさん、こんにちは。
株式会社ファイナンシャルアナウンサー代表取締役で、ファイナンシャルキャスターの波多野里奈です。
社名の「ファイナンシャルアナウンサー」とは、私、波多野里奈が考案した言葉で、
まさに、“アナウンサー”と“ファイナンシャルプランナー(FP)”の両方の
プロフェッショナルであることを意味します。
解説すれば、元青森朝日放送アナウンサーで、
現在フリーアナウンサーである波多野里奈の本業、“アナウンサー”の仕事において、
企業の社長インタビューやIRセミナーの司会をさせていただくうちに、
“もっとファイナンシャルについての専門知識を身につければ、より深いインタビューができ、
番組やセミナーに貢献できるのではないか!?”と思い、
FPの資格を取得したのがきっかけです。
元放送局のアナウンサーとして、取材・制作まで幅広く手掛けてきた経験を生かし、
フリーアナウンサーの領域を飛び出し、現在弊社では、「話す」「書く」にとどまらず、
「作る」仕事も行います。出演・司会進行・執筆・企画・構成・キャスティングまでお任せください。
さらに、“アナウンサー兼FP”であることで、
いかにこれまでのアナウンサー経験がビジネスに役立つかということが実感でき、
FPとしての実務にも非常に役立っています。
そんなことから、各種FP関連企業・団体・一般企業のイベントやセミナーの司会、
“営業”“教育”の講師、講演などのご依頼をいただくようになりました。
今日に至るまで、数々の幅広いお仕事を通じ、本当に素晴らしい人脈が広がり、
皆様に、ネーミングの面白さから仕事内容に興味を持っていただき、
肩書きである「ファイナンシャルキャスター」の仕事内容は、お客様やメディアに支えられ、
認知されるようになりました。
弊社としても、マネー・ビジネス関連を中心に「話す」「書く」「作る」という表現方法を用い、
“しっかり、わかりやすく伝える”ことで皆様のお役に立てれば幸いです。

|
 |